ワールドワイドサッカー セガワールドワイドサッカー
1998年(セガ)





くっそ〜〜
やられた!!!
俺は普段クソゲーを買ってしまった時、
悔しいのでなかなかクソゲーと認めようとはしないが、
ふっ・・・、完敗だよ。これはもう認めざるを得ないじゃないか。

まさかバーチャストライカーを作ったセガが
このようなゲームを世に出すとは思わなかった。
恥ずかしくないのか?
もしかして、バーチャストライカー2で熱くなりすぎたゲーマーたちは
頭を冷やせってことなのか?
それとも、W杯に日本が出場するからって浮かれてるなよ
というセガのメッセージなのか?

発売日の翌日に買いに行った時に、
すでに中古が売っていた
のでまさかとは思ったのだが・・・、
(ああ、その時の直感を信じて購入を中止していれば、
無駄な金を使わずにすんだのになあ)

えっと、ゲームの内容としては・・・、
とにかくゲームを始めて数秒でクソゲーとわかるクソゲーの鏡です。
動きはのろい、グラフィックはショボイ、BGMもかっこわるい。
どこを評価すればいいのか分からない・・・。
声を大にして言います。
このゲームは買ってはいけません。
あ、でもクソゲーマニアの方なら買いかもしれません。

とりあえずしばらくセガのサッカーゲームは買い控えることにします。
(でもバーチャストライカー2は買うと思う)



このゲームの裏技


調べる気力ないッス。
もうお腹一杯ッス




もどる