悪魔城ドラキュラX
〜月下の夜想曲〜
1997年発売(コナミ)
友達の家で見て、あまりのかっこよさに衝動買いしたゲーム。
とにかくかっこいい!
何がかっこいいかって、出てくるキャラのすべてが。
こいつらみんな酔っぱらってるのか?って思うほど、なにもかもがクサイ。
アルカードのかっこよさは、そりゃもう
この世の全ての女が股を濡らすほどのものだし、
ドラキュラのかっこよさは、全ての男子が最終的に
目指さねばいけないものである。
このゲームを始めた直後に聞けるドラキュラの台詞、
「ふっ、くだらん・・・。」パリ〜ン(グラス割れる)。
これを聞いた瞬間から、俺は将来こんな大人になりてえと思った。
・・・って言うか今も目指してるし、これからも目指していく。
あー、俺も若本紀則夫の様な声になりてぇ〜、くぅ〜!辛抱たまらんわ。
とりあえずゲームをしてみよう。
剣を振るたびに「はっ!」とか、「ほっ!」とか言うし、
必殺技の「ダークメタモルフォーゼ!」などは、このゲームをした人なら一度は真似したはずだ。
途中で仲間になる鼻悪魔なんかはあまりの懐かしさで、目の前が真っ暗になりました。
ゲームとしての完成度も、もちろん高い。
難易度もそれほど高くなく、時間をかければ誰でもクリアーできるようになっている。
また、隠しアイテムや隠し部屋などを探すという穴埋め的な作業も楽しい。
このゲームはとにかく買いだ!
酔っぱらいマニア必見!!
このゲームの裏技
つかい魔の剣
剣魔を召還した状態で敵を倒し、剣魔のレベルを50まであげると、
装備品の中に「つかい魔の剣」という武器が追加される。
この剣は剣魔のレベルが上がるごとに攻撃力もアップする。
リヒターを使う
一度クリアーしたあと最初からゲームを開始して、名前入力画面で
「RICHTER」と入力すると、リヒターが使えるようになる。
もどる